夜明け前の倉庫
Lilith(Sound Player Lilith) & uLilith(Sound Player Lilith for Unicode OSs (仮称))用 Face置き場
ここでは私(RAIN)が作成しましたFaceを公開・配布しています。
ご自由にお持ち帰りください。
尚、使用している画像は、それぞれの絵師様のご厚意で使用させて頂いてます。
改変・2次配布等はご遠慮ください。
このページのブックマーク、直接リンクはご遠慮願います。
Lilith 及びuLilith本体はProject9k様で作成・配布されています。(フリーウェア)
Lilith本体をダウンロードする際はLilith 0.992正式版候補をダウンロードしてください。
uLilith本体をダウンロードする際は1.0beta.3(x86/Core2/x64/x64Core2)か、BBS内の最新版をダウンロードしてください。
LilithとuLilithでは、Faceの仕様が異なりますので互換性はありません。
主に東方project系のFaceを作成しています。
それ以外のFaceをお求めの方にはご期待に添えません。
ご了承ください。
ブログに戻る
07:「ENFINITY GARDEN@サンタ早苗」(Lilith uLilith)
サイズ 400×469 約400Kbite
ENFINITY GARDENさんのHPでリクエストしたら描いて頂いたミニスカサンタな早苗さんです。
コンセプトは<クリスマス>…時期を大幅に外しましたがそこは許してください(汗
プレイリスト付きは縦が700なので、1024×768位の解像度だとちょっと邪魔になるかも?
uLilith版は基本的な機能はLilith版とほぼ同じです。スペクトラムアナライザは今回はありません。
あとLilith版の方、シークと時間表示が干渉してしまいますが、技量不足で直せませんでしたorz。
各プレビューはこちら→■
Lilith用DLはこちら→■ uLilith用DLはこちら→■
このFaceの画像はsys.AO様のご許可の下で使用させて頂いてます。ありがとうございました!
sys.AO様HP→
06:「がらくた村@雛」 (uLilith)
サイズ 1024×158 厄225Kbite
Sound Player Lilith for Unicode OSs(通称uLilith)Face第2弾です。
コンセプトは<横長〜>。タイトルを可能な限りスクロールさせないように作りました。ですので、横1024ピクセル以上推奨です。
前のFaceを作った後に勢いで作ったので、機能的には必要最小限程度しかありません。シークバーもありますが操作はできません。
あと、試験的に今回フォントにメイリオを使用していますが、MSゴシックも使用できますので、XPの方でも無理に導入する必要は無いかと。
…フォントをクリアタイプに設定するよりアンチエイリアス掛けた方が綺麗かも(汗
右側部分を省略したプレビューはこちら→■
DLはこちら→■
このFaceの画像はおみそ様のご許可の下で使用させて頂いてます。ありがとうございました!
おみそ様HP→
05:「がらくた村@犬妖夢」 (uLilith)
サイズ 300×323 約700Kbite
初めて公開するSound Player Lilith for Unicode OSs(通称uLilith)Faceです。
コンセプトは<はじめての透き通れ>(何 なので、Lilith用Faceはありません。
妖夢本人以外はほぼ透過してます。なんとなくやりすぎ…?
プレイリストモードのプレビューはこちら→■
DLはこちら→■
このFaceの画像はおみそ様のご許可の下で使用させて頂いてます。ありがとうございました!
おみそ様HP→
04:「鶏屋@アイコン」(Lilith uLilith)
サイズ 200×200 約400Kbite
Face「夜は並べて事も無し」の対となるFaceです。
コンセプトは<隅っこに置いていても邪魔にならないような感じ>パート2。
中央部分をクリックすることで7種の同型Face切り替えが出来ます。(uLilith版はFaceセレクタが出ます。)
プレイリストボタンがありますが、もう1つのFace同様にLilith、uLilithデフォルトのものです。
uLilith版は基本的な機能はLilith版とほぼ同じです。(アナライザを若干弄っている程度です。)
各プレビューはこちら→■
Lilith用DLはこちら→■ uLilith用DLはこちら→■
このFaceの画像は三井様、花子様のご許可の下で使用させて頂いてます。ありがとうございました!
三井様、花子様HP→鶏屋
03:「世は並べて事も無し@カードダス」(Lilith)
サイズ 400×400 約3.7Mbite
というわけでカードダスFace改良版です。並みのFaceらしくなった感じですね。
セリフ部分を無くしてタイトル行に変更、機能を若干削り、ボタンもデザインを変えて下側にまとめ、各表示部分も前のよりは見やすく、とかなり手を加えてます。
まだ課題は残ってますが、今のところかなり満足できたかな、と。さすがに本職人の方には劣りますけれど。
全12種。左右のボタンで切り替えできます。コンセプトは<より使いやすく、見た目に映えるデザインで>
各プレビューはこちら→■
DLはこちら→■
このFaceの画像は一代大佐様のご許可の下で使用させて頂いてます。ありがとうございました!
一代大佐様HP→
02:「世は並べて事も無し@カードダス試作」(Lilith)
サイズ 625×625 約9.6Mbite
一代大佐様から提供して頂いた、東方カードダスの画像を使用したものです。
頂いたのがフルサイズでしたので、これは大きいものを使いたいという欲が出てしまいまして…使うにはちょっと邪魔なサイズになってしまいました。
ボタン配置もまとまっているとは言いがたく完成直後に改良版の作成を決めたほどです。(上のセリフも寒いし…)
それでも欲しいというコレクターなお方でしたらお持ち帰りください。
あと、画像が大きすぎるので他のプレビュー画像はありません。(基本画像は改良版と同じ物を使用しています。)
ちなみにコンセプトは<画像を大きく、操作しやすく、多機能に>
DLはこちら→■
このFaceの画像は一代大佐様のご許可の下で使用させて頂いてます。ありがとうございました!
一代大佐様HP→
※↑2つのFaceに関しては、アップローダに上げていたものは削除しました。(H20/12/3)
01:「世は並べて事も無し@アイコン」(Lilith uLilith)
サイズ 200×200 約1.4Mbite
初めて公開・配布した記念的Faceです。
コンセプトは<隅っこに置いていても邪魔にならないような感じ>
プレイリストボタンがありますが、出るのはLilith、uLilithデフォルトのものです。
中央部分をクリックすることで25種の同型Face切り替えが出来ます。(uLilith版はFaceセレクタが出ます。)
uLilith版は基本的な機能はLilith版とほぼ同じです。(アナライザを若干弄っている程度です。)
各プレビューはこちら→■
Lilith用DLはこちら→■ uLilith用DLはこちら→■
このFaceの画像は一代大佐様のご許可の下で使用させて頂いてます。ありがとうございました!
一代大佐様HP→
ブログに戻る
2010.02.07 Face「ENFINITY GARDEN@サンタ早苗」追加
Faceの順番を変更
2009.04.27 Face「世は並べて事も無し@アイコンuLilith」「鶏屋@アイコンuLilith」追加
Face「世は並べて事も無し@アイコン」バグ修正、構成変更
Face「鶏屋@アイコン」構成変更
2009.03.25 Face「がらくた村@雛」追加
HP修正
2009.03.20 Face「がらくた村@犬妖夢」およびがらくた村様リンク追加
Face名称を若干修正
2008.12.15 Face「鶏屋」および鶏屋様リンク追加
2008.11.29 Face倉庫公開